当院ではキヤノン社製80列マルチスライスCT装置(Aquilion PrimeSP)とPHILPS社製スペクトラルCT装置(IQon Spectral CT)の2台のCT装置を用いて検査しています。IQon Spectral CTについてはこちらをご覧ください。 | ||||||||||
| ||||||||||
1:CT検査について CT検査はX線を利用して体の断面や内部構造などを撮影する検査です。コンピュータを用いた特殊な画像処理を行うことで三次元のより細かな情報を得られます。 造影剤という薬を用いた検査では、血管の状態や臓器をさらに詳しく調べることができます。
2:低被ばく & 高画質 従来にくらべて照射線量を50%に抑えた撮影条件で従来同等の高分解能画像が得られます。
3:短時間撮影 高速撮影によるアーチファクトを軽減し、短時間の息止めで検査が行えます。4: AiCEについて
5:IQon Spectral CTについて
|
一般の診療所や病院から検査依頼をいただく場合は、完全予約制となっておりますので、まずお電話にて検査日時を予約していただき、依頼箋を患者さまにお渡しいただいて、検査当日、その依頼箋と保険証を持参の上、初診受付に検査時間の30分前にお越しいただけますようお願いいたします。
依頼箋のご請求は下記までお問い合わせください。
■平成記念病院 電話:0744-29-3300
■放射線科直通 電話:0744-29-3331