当院について

病院の沿革

沿 革
H5年 9月 平成記念病院設立、一般病棟180床
H6年 4月 人間ドック・脳ドック開始・健診部門スタート
5月 橿原市2次救急輪番参加
10月 医療法人 平成記念病院 発足
H9年 2月 肺ドック開始
H10年 12月 院外処方開始
H12年 3月 全館にオゾン空気清浄殺菌システムを導入
H13年 7月 南館増築 一般病棟210床、療養病棟90床、計300床
H14年 4月 政府管掌健康保険「生活習慣病予防検診」受診機関として指定
7月 イムノドック(ガン免疫ドック)を開始
H15年 6月 総合リハビリテーション施設に認定
7月 病床区分の変更 一般病棟180床、療養病棟120床、計300床
特殊疾患入院施設管理加算取得(30床)
H16年 4月 (財)日本医療機能評価機構認定病院
6月 特殊疾患入院施設管理加算取得(30床 計60床)
8月 訪問介護ステーション「あおい」開設
居宅介護支援事業所「しじょう」開設
H18年 5月 日本リハビリテーション医学会研修施設認定
7月 回復期リハビリテーション病棟開設
H19年 6月 病棟区分の変更 一般病棟198床・療養病棟42床・回復期リハビリテーション
病棟60床
H20年 4月 MRI装置(3.0テスラ)導入
DPC対象病院に認定
7月 病棟区分の変更 一般病棟198床・回復期リハビリテーション病棟102床
H21年 4月 (財)日本医療機能評価機構認定更新
H22年 7月 病棟区分の変更 一般病棟180床・回復期リハビリテーション病棟120床
H23年 7月 一般病棟7対1入院基本料 取得
H26年 8月 (財)日本医療機能評価機構認定更新
H26年 11月 病棟区分の変更
一般病棟180床・地域包括ケア病棟30床・回復期リハビリテーション病棟90床
H27年 3月 外来診察室増築
H29年 2月 救急センター増築
H29年 4月 敷地内全面禁煙開始
H31年 4月 (財)日本医療機能評価機構認定更新
R4年 5月 平成記念病院西館開設